79,800円からの韓国留学

韓国留学あるあるを言いたい!経験者が語る思わず笑ってしまうあるあるとは? | 韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」

79,800円からの韓国留学韓国留学あるあるを言いたい!経験者が語る思わず笑ってしまうあるあるとは? | 韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」

検索 menu
  • K Village韓国留学とは
    • 留学体験談
  • エリアからさがす
    • ソウル東部エリア
    • 新村 弘大 梨大エリア
    • 江南エリア
    • 大邱・釜山エリア
  • コースからさがす
    • K-POP留学
    • プチ留学・短期語学留学
    • 中期語学留学
    • 長期語学留学
    • 語学学校正規留学
  • 留学ブログ
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 韓国留学ブログ
  • 韓国留学コラム
  • 韓国留学あるあるを言いたい!経験者が語る思わず笑ってしまうあるあるとは?

韓国留学あるあるを言いたい!経験者が語る思わず笑ってしまうあるあるとは?

2019.12.09
この記事の目次
  • 韓国留学あるあるを言いたい!経験者が語る思わず笑ってしまうあるあるとは?
  • 韓国留学あるあるを言いたい!
  • 韓国留学あるある①韓国語と日本語がちゃんぽん
  • 韓国留学あるある②英語と韓国語もちゃんぽん
  • 韓国留学あるある③辛い物がないと物足りない
  • 韓国留学あるある④韓国人から道を聞かれる
  • 韓国留学あるある⑤食事にスプーンが必需品
  • 韓国留学あるあるを言いたい!まとめ

韓国留学あるあるを言いたい!経験者が語る思わず笑ってしまうあるあるとは?

韓国留学のあるあるを言いたい!そんな人はたくさんいるようです。一緒に過ごしたわけではないのに、経験者が集まるとその話題になり「わかる!」と盛り上がるものです。知らない人からしてもあるある話は聞いていても面白いものですよね。

韓国留学には行ったことのある人なら納得のいろんな面白い「あるある」が存在します。韓国留学に行ったこととのある人ならきっと納得するのではないでしょうか。これから行く人も「まさか…」と思うものもあるかもしれません。どんなあるあるなのか一部ですが見てみましょう。

韓国留学あるあるを言いたい!

同じ経験をしたことのある者同士なら「わかる!」「あるある!」という話題は盛り上がりますよね。意識をしなくてもついやってしまうという癖やしぐさ、習慣など。

韓国留学もやはりそういった「あるある」があるようです。長く韓国で過ごす韓国留学だからこそのあるあるを見ていきましょう。

■関連韓国留学記事
韓国留学の実際の体験談や感想が知りたい!困ったこと楽しかったことは?どんな感じ?

韓国留学あるある①韓国語と日本語がちゃんぽん

まず、一つ目の韓国留学あるあるは「韓国語と日本語がちゃんぽん」というものです。

ちゃんぽんとは混ざってしまう様子のことを言います。毎日毎日寝ても覚めても韓国語の勉強に没頭する韓国留学中は、日本人同士で日本語を話すときにも、無意識についつい混ざって出てくるようです。

「〇〇ソンセンニム(선생님)=先生」とか「チング(칱구)=友達」とか「ハッキョ(학교)=学校」など語学堂でよく使う単語が韓国語になってしまうのは何となく想像がつきそうですが、もっと重症になってくると意識することなく、日本語の一部のように韓国語が混ざってしまうそうです。

例えば、こんな会話です。
「何シキョる?」これは食堂などで「何を注文する?」という意味のようですね。‎시키다(シキダ)は「注文する」という意味の韓国語です。普通に「何頼む?」と言えばいいのに、ついついこんな風に韓国語が日本語の中に混ざってしまうことがあるようです。

他には「全然モルゲッタだよ」(全然わからないよ)とか「コピ飲みに行こう」(コーヒー飲みに行こう)など単語の一部が韓国語に変わってしまうこともあるあるのようです。聞いた方も何の違和感もなく流してしまうこともあるあるなんだとか。

LINE@追加

韓国留学あるある②英語と韓国語もちゃんぽん

二つ目の韓国留学あるあるは「英語と韓国語もちゃんぽん」というものです。

韓国留学中、語学堂の他の国から来たクラスメイトとどうしても韓国語で会話がわからない時に「それならば英語で!」となる場面はよく見かけます。その時に英語に自信がないからなのか、はたまたそれまで韓国語を話す脳になっているからなのか簡単なはずの英語も出てこないばかりか、変に韓国が混ざるというあるあるです。

「I live in Tokyoイムニダ」こんな感じに英語なのに語尾に「イムニダ」と言ってしまったり、「I am Japaneseエヨ」と「エヨ」を付けてしまったり。韓国留学中は韓国語をどうしても一生懸命話そうとしてこのようなことになる人が多いようです。

また、韓国語独特の英語の発音で盛り上がることもあるあるなんだとか。KOREAN ENGLISH(コリアンイングリッシュ)略してコングリッシュと言いますが、英語圏のネイティブの留学生からするとやはり違和感があるというか、面白く感じるそうで、そういった韓国語独特の英語の発音が話のタネに上がることはあるようです。有名なコングリッシュは「햄버거(ヘンボゴ)」でしょう。ハンバーガーのことです。日本語のハンバーガーも同じように英語圏ネイティブの人からすると面白いようですね。

韓国留学あるある③辛い物がないと物足りない

三つ目の韓国留学あるあるは「味覚」です。キムチをはじめ多くの辛い物を食べるようになる韓国留学は、そのうちそれが無いと物足りないと思い始めるようになってしまうんだそうです。
韓国留学に行くと毎日のように辛い物を食べます。学食でランチを食べていても毎日何かしらの野菜のキムチがつくことがほとんどですし、スープやメインでも辛い物がたくさん出てきます。韓国留学に行って最初の内は「辛いな」と思う人も少なくないということですがそのうちに食事に辛い物がないと、なんだか物足りない…そんな風に味覚が変わってしまう韓国留学あるあるです。カップラーメンを食べるのにもキムチ、焼き芋を食べるにもキムチ…日本に帰国してからも、ついつい付け合わせに頼んでしまう人が多いようです。

■関連韓国留学記事
韓国留学の費用が知りたい!学費や生活費の値段を徹底リサーチ!

韓国留学あるある④韓国人から道を聞かれる

四つ目の韓国留学あるあるは「韓国人から道を聞かれる」というものです。地下鉄やバスなどを利用していると、案外日本人なのに現地の韓国人から道を聞かれるということが多いそうです。韓国留学中にすっかり日本人感が無くなってしまうのでしょうか。多くの韓国留学生が経験するんだそうですよ。

最初は「일본 사람이예요(イルボン サラミエヨ)」=「日本人です」などと答えていた人も慣れてくると普通に道案内をするようになるのだそうです。

また、韓国語では日本語を片言でも話すことが出来る人が多いので、日本人だとわかると日本語で話しかけてくる人が多いというのもあるあるです。「こんにちは」「ありがとう」などの基本のあいさつはもちろん、多くの人が知っている日本語なのが「お元気ですか?」というフレーズです。これは中山美穂さんが出演した日本映画の「ラブレター」という映画のセリフで韓国でも大ヒットしたからなんだそうです。

韓国留学あるある⑤食事にスプーンが必需品

五つ目の韓国留学あるあるは「食事にスプーンが必需品」になってしまうというもの。韓国での食事は、日本と同じようにお箸を使いますが、スプーンもほとんどの場合必ずセットでついています。

韓国ではお茶碗や食器を手に持っては食べないので、スープ・汁物を食べるにはスプーンは欠かせません。またビビンバのようにご飯もいろんなおかずを混ぜて食べることも多く、スプーンは欠かせません。韓国留学中、そんなスプーンがあるのが当たり前の食事に慣れてしまい日本でもついつい食事の時にスプーンを探してしまうようになるのだとか。一人の食事の時だと苦笑いをしてしまいそうですね。

韓国留学あるあるを言いたい!まとめ


韓国留学のあるあるをいくつか見てきました。きっと経験者なら共感してしまうものも多かったのではないでしょうか。

会話の時に出てくる癖などのあるあるは韓国留学の後、日本などで当時の仲間が集まるとつい使ってしまうものだそうです。それくらいみんな一生懸命韓国語に没頭していたということなのでしょうか。面白いですね。

韓国留学ならK Village韓国留学にお任せください!

K Village韓国留学は現地韓国にもサポートデスクがあり安心です。そしてEasyKoreanAcademy・トトロハウス語学院・延世大学・建国大学・カナタ韓国語学院など大人気の留学先にも多数の実績もあります。

69,800円からの韓国留学。K Village韓国留学は日本最大級の韓国語教室K Village Tokyoが運営。だから韓国にとても詳しい!しかもK Villageは東京証券取引所市場第一部に上場しております、株式会社IBJ(証券コード:6071)のグループ会社。3泊からのプチ韓国留学から長期韓国留学まで、価格と実績、両面でお客様の韓国留学をサポートさせていただきます!!
スタッフ
スタッフ
韓国留学ならK Village韓国留学にお任せください!
LINE@なら韓国留学の質問が気軽にできます!
お友達登録お待ちしています!

LINE@追加

関連記事

  1. 韓国留学で外国人登録証やビザは必要?日本で申請するの?手続きも解説!

  2. 韓国へ短期語学留学に行きたい!費用やプログラムの選び方は?

  3. 韓国留学を就職や会社で活かすには?現地でおすすめの過ごし方は?

  4. 韓国留学の持ち物リスト!必須アイテムから便利アイテムまで韓国留学の持ち物をご紹介!

  5. 高卒で韓国留学は可能?その後の進路は大学進学?就職して仕事?

  6. 韓国留学の間の携帯・スマホはどうする?Wi-fi、SIMカードなど必要な契約とその費用は?

  7. 韓国留学にパソコンは必要?語学堂でも使う?インターネットは?電源は?

  8. 韓国留学の荷造り徹底解説!日本から持参必須の荷物や韓国現地調達おすすめの荷物は?

カテゴリー

韓国留学コラム

人気の留学プラン

  1. 1位

    延世大学/語学堂【長期語学留学プラン】

  2. 2位

    延世大学/語学堂【短期語学留学プラン】

  3. 3位

    梨花女子大学/言語教育院【短期語学留学プラン】

  4. 4位

    釜山オールコンス韓国語学院【正規留学プラン】

  5. 5位

    梨花女子大学/言語教育院【長期語学留学プラン】

  6. 6位

    釜山大学/言語教育院【長期語学留学プラン】

  7. 7位

    釜慶大学/国際言語教育院【長期語学留学プラン】

  8. 8位

    ソウル市立大学/韓国語学堂【長期語学留学プラン】 

  9. 9位

    トトロハウス韓国語学院【正規留学プラン】

留学先
  • ソウル東部エリア
    • ソウル大学
    • ソウル女子大学
    • ソウル市立大学
    • 崇実大学
    • 建国大学
    • 成均館大学
    • 東国大学
    • 漢陽大学
    • 韓国外国語大学
    • 高麗大学
    • 弘益大学
    • 西江大学
  • 新村・弘大・梨大エリア
    • RollingKorea
    • カナタ韓国語学院
    • トトロハウス韓国語学院
    • 延世大学
    • 梨花女子大学
  • 江南エリア
    • Easy Korean Academy
  • 大邱・釜山エリア
    • 大邱大学
    • 永進専門大学
    • 嶺南大学
    • 釜山オールコンス韓国語学院
    • 釜山大学
    • 釜慶大学
  • K Village韓国留学とは
    • お問い合わせ
    • 韓国留学ブログ
    • よくある質問
    • プライバシーポリシー
    • 会社概要
  • エリアからさがす
    • ソウル東部エリア
    • 新村・弘大・梨大エリア
    • 江南エリア
    • 大邱・釜山エリア
  • コースからさがす
    • K-POP留学
    • プチ留学・短期語学留学
    • 中期語学留学
    • 長期語学留学
    • 語学学校正規留学

K Village韓国留学とは

4日間から行けるプチ留学や短期韓国留学、3ヶ月間からの長期韓国留学、K-POP韓国留学など皆さまの韓国留学をサポート。空港のお出迎えから、格安Wifiレンタルや布団購入サポートなどの各種登録手続き、おいしい韓国料理のお店やお勧めの観光地スポットなどもご紹介!皆様の楽しい韓国留学生活を完全サポートいたします。

韓国留学あるあるを言いたい!経験者が語る思わず笑ってしまうあるあるとは? | 韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」

  • K Village韓国留学とは
  • よくある質問
  • 留学申し込み
  • アクセス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ボイストレーニングスクール「ナユタス」
  • 韓国語学校
  • お申込規程
  • 新宿でピラティス
  • MODULY

Copyright © 韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」. All Rights Reserved.

PAGE TOP