79,800円からの韓国留学

韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!学校の様子や生活情報の記事を見てみよう! | 韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」

79,800円からの韓国留学韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!学校の様子や生活情報の記事を見てみよう! | 韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」

検索 menu
  • K Village韓国留学とは
    • 留学体験談
  • エリアからさがす
    • ソウル東部エリア
    • 新村 弘大 梨大エリア
    • 江南エリア
    • 大邱・釜山エリア
  • コースからさがす
    • K-POP留学
    • プチ留学・短期語学留学
    • 中期語学留学
    • 長期語学留学
    • 語学学校正規留学
  • 留学ブログ
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 韓国留学ブログ
  • 韓国留学コラム
  • 韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!学校の様子や生活情報の記事を見てみよう!

韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!学校の様子や生活情報の記事を見てみよう!

2020.02.10
この記事の目次
  • 韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!学校の様子や生活情報の記事を見てみよう!
  • 韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!
  • 韓国留学ではどんなブログがあるの?
  • 韓国留学の人気ブログをチェック!
  • 韓国留学の情報はブログ以外にSNSやYoutubeも!
  • 自分も韓国留学に行ってブログを書いてみよう!
  • 韓国留学に行ってブログを書くにはどうすればいいの?
  • 韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!まとめ

韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!学校の様子や生活情報の記事を見てみよう!

韓国留学について知りたいことがあるならばブログをチェックしてみませんか?

実際、本当に韓国留学に行っている人が書いているブログは、フレッシュでリアルな現地での情報がいっぱいです。学校の授業の様子や、テストや勉強の方法、韓国語がどれくらい上達するのか、逆にどんなことに苦労しているのか。

また、生活面では、お金がどれくらいかかるのか、食事や住んでいるところのの様子はどうなのか、学校や勉強しがいでどんな風に過ごして、楽しいことや苦労していることは何なのか。

学校のホームページやパンフレットに書いてあることだけでは物足りない!そんな人におすすめの韓国留学ブログをチェックしてみましょう。

韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!

韓国留学って実際に行ったら、どんな風に過ごすのだろう…
ホームページやパンフレットを見てもいまいちイメージがわかない…
日本にいても韓国語の勉強をしているけどやっぱり上達するんだろうか…
韓国に一人で生活をするのって怖かったり不便なことはないのかな?
どんなグッズが韓国留学には便利なんだろう…
学校が終わってからはみんなどんなことをして過ごしているのかな?
休みの日は旅行に行ったりしてみたいけどどこか学生におすすめはあるのかな?

韓国留学に興味にがあって調べて見ても、わからないことや心配事はいろいろあるものです。
そんな時に、自分でもっと情報を集めたいと思うものですが、いろんな人のブログをチェックしてみてはいかがでしょうか。

ブログは個人で好きなことを自由に書いているものです。日記のように日々の出来事を着ろしているものもあれば、他の人にいろんな情報を知らせたい、提供したいと書いている人もいます。

一方的に情報を出すだけでなく、そのブログを読んだ人から感想や質問を受けて、コミュニケーションを交わしているブログもあります。

個人で自由に書いてあるからこそ、正直で本当のことが書いてあって面白いと人気があるようですね。ブログでは韓国留学について、いいことも悪いことも書いてあります。

韓国留学を考えている人にとって、現地での生活、学校の様子、費用、勉強方法などどんな物なんかわからず不安に思っていることもたくさんあるでしょう。そんな人にこそブログは実際のリアルな生活の様子をうかがえる貴重なツールです。それはこれから韓国留学に行く人にとって有益な情報にあるものもたくさんあるでしょう。

どんなブログがあって、どんな情報が書かれているのかをチェックして、韓国留学のイメージをもっと膨らませてみましょう。

■関連韓国留学記事
韓国留学に行く理由!経験者が語る目的やきっかけ・その意味とは?

韓国留学ではどんなブログがあるの?

まず、韓国留学に関してのブログにはどんなものがあるのかを見てみましょう。多くの韓国留学のブログは一つのテーマに限って書かれているわけではなく、その内容は多岐にわたっています。

・学校での勉強の様子
・韓国語の勉強で感じたこと
・韓国と日本の文化の違い
・韓国で日本人が生活するうえで驚いたこと、気づいたこと
・韓国で見つけた面白いグッズ
・韓国現地の美味しいお店やお買い得のお店の情報
・K-POPやドラマなどの韓国現地のホットな情報 などなど

どれも見ているだけでも楽しい内容です。その中でも話題の高い人気の韓国留学ブログを書いている人たちをチェックしてみましょう。

■関連韓国留学記事
韓国留学の実際の体験談や感想が知りたい!困ったこと楽しかったことは?どんな感じ?

韓国留学の人気ブログをチェック!

フレッシュでリアルな情報が満載の韓国留学に関するブログをチェックしてみたいけど、どんなものがあるのかわからないという人に、人気のおすすめブログをいくつかご紹介したいと思います。

韓国留学人気ブログ:さや

まず、一つ目の韓国留学人気ブログは、さやさんの「さやの韓国留学ブログ~韓国で大学生~」です。

このブログを書いているさやさんは、日本の高校を卒業後に、韓国留学を始めたという女の子です。2014年に慶熙大学の語学堂に入学し韓国語を学び、翌年に慶熙大学の大学生になりました。韓国語の実力としては、現地の大学に通うくらいなのでもちろん今は上級者、韓国語能力試験(TOPIK)の6級の資格を持っていて、今は、韓国語だけでなく英語も中国語も勉強をしているそうです。

韓国語を学ぶための語学堂の様子はもちろん、韓国の大学に通っている実生活が細かく紹介されています。ブログの中には「韓国留学についてよく聞かれる質問」や「K-POPダンスを習いたい」などの人気記事もあり、現在も多くのファンのいるブログです。

韓国留学人気ブログ:ののか

二つ目の韓国留学人気ブログはののかさんの「ののかブログ 韓国高校留学から韓国で大学生」です。
ののかさんは高校生の時から韓国ソウルの高校に通い卒業をして、2017年から韓国で大学生になった女の子です。

ブログの中では学校で韓国人のお友達との日常がかわいらしく赤裸々につづられています。学校の入学式や祝日の街の様子、お買い物や韓国語の勉強のこと、韓国留学から日本に一時帰国する記事も人気のブログです。

韓国の友達同士の間ではやっていることや、リアルなカカオトークの様子などが見れてとっても楽しいブログです。

韓国留学人気ブログ:まりあ

3つ目の韓国留学の人気ブログはまりあさんの「まりあぶろぐ」です。まりあさんは日本の高校を卒業した後、韓国の大学に進学をした女の子です。

とっても女子力が高いまりあさんのブログには、助詞が気になる韓国のメイクや美容、だっしょんの情報が人気。韓国でのバイトの様子やスマホやケイタイアクセサリーの情報も豊富です。

普段の韓国留学の暮らしぶりはもちろん、その前の語学堂の様子も細かく乗っているブログです。語学堂の選び方や韓国の大学についての感想や、ビザや寄宿舎の様子まで。韓国留学中に中国にも旅行に行ったレポートや、大学卒業後に日本に帰国して就職活動をしている様子も書かれています。

韓国留学前も、帰国後も役に立つ情報がたくさんある人気ブログです。

韓国留学人気ブログ:ゆい

4つ目の人気韓国留学ブログはゆいさんの「ゆいの日記(^0^)」です。ゆいさんは2014年から韓国留学をはじめ、現在は何と韓国で結婚をして、お母さんになっているという人です。現在もブログは更新されており、留学から韓国での結婚、出産までがチェックできる本当に興味深い内容が満載のブログです。

韓国留学には行ってみれば学校の様子や暮らしぶりは体験できますが、国際結婚、出産、育児となると未知の世界だという人が多い中、リアルなゆいさんのブログはとても人気があるようです。

韓国留学人気ブログ:30代からの韓国生活

最後に紹介する韓国留学の人気ブログは、お名前はワカコさん。ブログは「30代からの韓国生活
30代後半から海外(韓国)で生活を始めた独身女の実録日記」です。

このブログは、30代後半(35歳)で韓国語を学ぶために韓国留学をした女性のブログ。

「夢を追いかけて」というタイトルでシリーズになっていますが、語学堂での授業の様子、学費がいくらくらいかかるのか、寮生活はどんなものなのかが詳しく書かれているブログです。

中でも語学堂の授業については、級ごとに細かく記されていて、授業で習った頃、クラスメイトとの関わり、行事の様子などが見ごたえのあるブログです。

中には授業や先生が厳しく落第したクラスメイトの話題授業を真面目に受けない問題児のクラスメイトの話題や、発音に苦労していることなどなど。やっぱりこういうこともあるんだなぁと参考になるような記事も。

10代20代で行くイメージが強く、30代になってから社会人になってからの韓国留学って大丈夫なのかな?と心配している人に勇気をくれるブログです。

■関連韓国留学記事
韓国留学にはインスタなどのSNSを活用しよう!出発前も滞在中も帰国後も大活躍!

LINE@追加

韓国留学の情報はブログ以外にSNSやYoutubeも!

韓国留学に関する人気のブログをご紹介してきましたが、韓国留学の情報を得るにはブログ以外にもTwitterやインスタグラム、FacebookなどのSNS、そしてYoutubeの動画も人気です。

フォローしておけばリアルタイムに最新の情報を見ることが出来ますし、写真や動画なので文字を読むのが苦手という人にはピッタリかもしれません。

こちらもブログと同じように、韓国留学に関して幅広い情報をたくさん集めることができますし、人気Youtuber、インフルエンサーと呼ばれる人もたくさんいます。

動画では、韓国での生活の様子が面白おかしく感じられるチャンレジ動画もあれば、韓国のグルメやコスメ、K-POPなどのエンタメ情報などもあり、韓国留学を考えている人だけでなく、旅行に行きたい、K-POPや韓国コスメ・ファッションが大好きというファンの人も多くいます。

韓国語の勉強に関しても様々なコンテンツがあり、基本的な挨拶から始まって、こんなことが上手に韓国語で伝えられなくて苦労したというポイントに絞って解説しているものなんかもあるんです。中には動画を見ている人から質問を募って、「韓国留学の質問に答えます!」のような人気コーナーまであります。

また、ブログもSNSもYoutubeの動画も日本人が発信しているものばかりではありません。韓国人自身が発信している人気コンテンツもたくさんあります。

韓国から日本に留学に来ている「留学生じん」さんは日本でも人気です。日本語で動画を配信しているので、韓国に関心のある人に向けて、韓国語の勉強のポイントを紹介したり、韓国人が日本で生活する上での苦労話もあれば、韓国の兵役制度について語っているものまで様々です。

ボラムちゃんというたった6歳の女の子が、おもちゃ動画で人気が爆発、今は億万長者になっているというエピソードも有名ですよね。

韓国留学について知りたいと思ってそればかりを探すのではなく、もっと視野を広げてみることで、より韓国について詳しい情報を得ることが出来るのが面白いですね。面白いコンテンツは楽しみながら韓国語の聞き取りや読み取りの練習にもなりますので、是非毎日少しずつでもチェックしてみてはいかがでしょうか。

■関連韓国留学記事
韓国留学で有名なユーチューバーは?おすすめ動画や参考にしたい動画は?

自分も韓国留学に行ってブログを書いてみよう!

人気の韓国留学のブログ、そしてSNSやYoutubeをご紹介してきました。いろんな情報があってどれもチェックしておきたいものばかりです。しかし、見ているだけでは面白くない、自分も韓国留学に興味がある、行っているのでブログを書いてみたい!と思う人もいるのではないでしょうか。

今はSNSが中心で、文章を長く書かないといけないというブログは敬遠しているという人もいるかもしれませんが、韓国留学という多くの人が興味を持っているテーマに関わっているのであれば、是非挑戦してみてはいかがですか?

今後、韓国留学をしてみたいと思う人の参考にもなりますし、自分の韓国留学の生活の日記・記録としても思い出深い貴重な存在になることでしょう。

ブログを始めるのは難しいことではありません。今は無料でもいろんなデザインで自由に書くことが出来るブログサービスがたくさんあります。ブログを更新すると自動で自分のTwitterやインスタグラムなどのSNSと連動して情報を発信するというサービスが付いているものまで。

ブログなどで自分の情報を発信するということは、人に情報を与えるのはもちろん、他に情報を発信している人繋がれるという良い機会にも恵まれます。

ブログサービスを書くためにどんなものを選べばいいのかということですが、たくさんあって悩みますよね。多くの人は、そのブログポータルの知名度やデザインの自由度、そして容量で決めているようです。

動画を多くアップしたいという人は容量が大切ですし、自分が扱えるブログ記事編集ページになっているかなどもチェックしておきたいポイントです。

HTMLなどのソースを扱うことが出来るなど、WEBに詳しい人はそういうカスタマイズがd系るブログを選ぶのも良いでしょう。よりオリジナリティのあるブログを書くことが可能です。本格的に長く、オリジナルで続けたいという人には独自ドメインを使えるというブログのサービスもあります。

無理なく自分が使いやすい、継続して使えるサービスを選びましょう。自分の好きなブログがあるサービスを選んで、その人とコンタクトを取ってみるというのも面白いかもしれませんね。

行っている間のことはもちろん、韓国留学に行くまでの準備や、帰国してからのことも含めてたくさん書いてみましょう。

■関連韓国留学記事
韓国留学の間の携帯・スマホはどうする?Wi-fi、SIMカードなど必要な契約とその費用は?

韓国留学に行ってブログを書くにはどうすればいいの?

最後に、自分で韓国留学のブログを書くとなったら韓国にいる間に書けるかどうか、環境の準備も忘れてはいけません。

韓国でブログを書くにはどうすればいいのか?ということも確認しておきましょう。まず、からなず必要なのがインターネット回線です。そして、スマホ、パソコン、タブレットなどですね。

ブログを書かなくても、韓国留学中はスマホを使う人がほとんどだと思います。wifi環境はその為にもしっかり確認しておきたいですね。スマホやタブレットでも十分ブログは書けますが、日本で普段からパソコンを使っている人は、ちょっともどかしく思うかもしれませんので、そんな人はノートパソコンをおすすめします。

とはいってもブログの為だけにお金をかける必要は特別にありません。普段使っているスマホでもインターネットにつながれば韓国にいてもブログは書くことが出来ます。まずは今あるものから始めてみるというのもいいかもしれませんね。

■関連韓国留学記事
韓国留学への持ち物リスト!必須のいるものからあると便利レベルまでを網羅!

韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!まとめ

韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!ということで、人気の韓国留学ブログのこと、そして自分でも韓国りゅぐあくのブログを書いてみるにはということを調べて見ました。

インターネットが今のように普及していない頃から韓国留学に行く人はたくさんいましたが、そういう人たちは先輩や留学エージェント、パンフレットから情報を集めていました。でも今は個人の発信するブログの情報も充実していてとても参考になります。

是非、いくつかチェックしてみて自分の韓国留学の参考にしてみましょう。

韓国留学ならK Village韓国留学にお任せください!

K Village韓国留学は現地韓国にもサポートデスクがあり安心です。そしてEasyKoreanAcademy・トトロハウス語学院・延世大学・建国大学・カナタ韓国語学院など大人気の留学先にも多数の実績もあります。

69,800円からの韓国留学。K Village韓国留学は日本最大級の韓国語教室K Village Tokyoが運営。だから韓国にとても詳しい!しかもK Villageは東京証券取引所市場第一部に上場しております、株式会社IBJ(証券コード:6071)のグループ会社。3泊からのプチ韓国留学から長期韓国留学まで、価格と実績、両面でお客様の韓国留学をサポートさせていただきます!!
スタッフ
スタッフ
韓国留学ならK Village韓国留学にお任せください!
LINE@なら韓国留学の質問が気軽にできます!
お友達登録お待ちしています!

LINE@追加

関連記事

  1. 韓国留学の部屋探し徹底比較!【シェアハウス/ワンルーム/寮/下宿/ホームステイ】おすすめは?

  2. 韓国留学で韓国語はどれくらい上達する?出発前に絶対に覚えておきたい韓国語は?

  3. 韓国留学での危ない事や注意するべき事・気を付けたい事とは?

  4. 韓国留学を考えているなら説明会には絶対行くべき!事前にまとめておくべき確認のポイントとは?

  5. 韓国留学の口コミのチェックポイント!費用・学校・授業・ビザ・部屋も!

  6. 韓国留学で現金の管理はどうする?お金問題!韓国留学はクレジットカードや銀行口座開設をうまく活用して安全に!

  7. 韓国留学の後の話!帰国後就職や進路は?日本で仕事に活かせる?就活に有利?

  8. 韓国で看護師になる為の韓国留学!日本人が韓国で看護師になる為には?

カテゴリー

韓国留学コラム

人気の留学プラン

  1. 1位

    延世大学/語学堂【長期語学留学プラン】

  2. 2位

    延世大学/語学堂【短期語学留学プラン】

  3. 3位

    梨花女子大学/言語教育院【短期語学留学プラン】

  4. 4位

    釜山オールコンス韓国語学院【正規留学プラン】

  5. 5位

    梨花女子大学/言語教育院【長期語学留学プラン】

  6. 6位

    釜山大学/言語教育院【長期語学留学プラン】

  7. 7位

    釜慶大学/国際言語教育院【長期語学留学プラン】

  8. 8位

    ソウル市立大学/韓国語学堂【長期語学留学プラン】 

  9. 9位

    トトロハウス韓国語学院【正規留学プラン】

留学先
  • ソウル東部エリア
    • ソウル大学
    • ソウル女子大学
    • ソウル市立大学
    • 崇実大学
    • 建国大学
    • 成均館大学
    • 東国大学
    • 漢陽大学
    • 韓国外国語大学
    • 高麗大学
    • 弘益大学
    • 西江大学
  • 新村・弘大・梨大エリア
    • RollingKorea
    • カナタ韓国語学院
    • トトロハウス韓国語学院
    • 延世大学
    • 梨花女子大学
  • 江南エリア
    • Easy Korean Academy
  • 大邱・釜山エリア
    • 大邱大学
    • 永進専門大学
    • 嶺南大学
    • 釜山オールコンス韓国語学院
    • 釜山大学
    • 釜慶大学
  • K Village韓国留学とは
    • お問い合わせ
    • 韓国留学ブログ
    • よくある質問
    • プライバシーポリシー
    • 会社概要
  • エリアからさがす
    • ソウル東部エリア
    • 新村・弘大・梨大エリア
    • 江南エリア
    • 大邱・釜山エリア
  • コースからさがす
    • K-POP留学
    • プチ留学・短期語学留学
    • 中期語学留学
    • 長期語学留学
    • 語学学校正規留学

K Village韓国留学とは

4日間から行けるプチ留学や短期韓国留学、3ヶ月間からの長期韓国留学、K-POP韓国留学など皆さまの韓国留学をサポート。空港のお出迎えから、格安Wifiレンタルや布団購入サポートなどの各種登録手続き、おいしい韓国料理のお店やお勧めの観光地スポットなどもご紹介!皆様の楽しい韓国留学生活を完全サポートいたします。

韓国留学のブログから現地の学校生活をチェック!学校の様子や生活情報の記事を見てみよう! | 韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」

  • K Village韓国留学とは
  • よくある質問
  • 留学申し込み
  • アクセス
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ボイストレーニングスクール「ナユタス」
  • 韓国語学校
  • お申込規程
  • 新宿でピラティス
  • MODULY

Copyright © 韓国留学もK Villageで!K Village が運営する「K Village 韓国留学」. All Rights Reserved.

PAGE TOP