韓国のおすすめ地図アプリ、Naver Map(ネイバーマップ)♬

韓国のおすすめ地図アプリ、Naver Map(ネイバーマップ)♬

アンニョンハセヨ!
K Village韓国留学です♪

今回は、韓国旅行や韓国留学をするなら必須のアプリ
「Naver Map(ネイバーマップ)」のおすすめポイントをご紹介いたします👏

日本でよく使われているGoogleマップは、韓国では検索した場所が出てこないことや出てきても目的地と異なる場所が表示されることなどがよくあります💦

ネイバーマップなら日本語にも対応していて、目的地までのルートを分かりやすく教えてくれるので、スムーズな移動ができるのです!

ぜひ韓国へ出発される前にスマートフォンにネイバーマップを入れておきましょう♪

Naver Map(ネイバーマップ)を【App Storeからダウンロード】

Download on the App Store

Naver Map(ネイバーマップ)を【Google Playからダウンロード】

Google Play で手に入れよう

Naver Map(ネイバーマップ)おすすめポイント①:日本語に対応している

ネイバーマップは日本語に対応しているので韓国語のお勉強をされたことがない方でも簡単にご利用いただけます✨

設定が韓国語になっている場合は、以下の手順に沿って日本語に変更してください。

※但し日本語で検索すると出てこないお店も一部あるので、ネットに載っているお店の名前(韓国語)をコピーして検索欄にペーストするなど、なるべく韓国語設定にして使うことをおすすめいたします♪

 
  

Naver Map(ネイバーマップ)おすすめポイント②:周辺検索ができる

ご宿泊先の近くにあるレストランやカフェ、コンビニなどを調べたい方、韓国語が分からなくてもワンクリックで検索できます!


★検索欄の下に出てくる「Restaurant」「Cafe」などのボタンをクリック✨


★「Restaurant」のボタンをクリックすると、周辺の食堂が表示されます。
マップから位置を確認して行きたいお店をクリックすると、お店の情報が表示されます!

※日本語に対応していない場所も一部あります。
※レストランやカフェ以外にコンビニ、銀行、美容院、観光スポットなどの検索もできますのでぜひ観光にご活用ください♪

Naver Map(ネイバーマップ)おすすめポイント③:お店情報が確認できる

あまり情報がない、初めて行くお店はメニューや店の雰囲気など気になりますよね!

またせっかく訪問したのに閉まっていた経験がある方は、お店情報から営業時間を要チェック♪

★お店情報ではメニューや営業時間、レビュー(評価点)などの確認ができます。
また、お店の保存もできるので事前に行ってみたいお店をたくさん保存しておきましょう✨


★レビューボタンをクリックするとレビューが表示されますが、日本語に対応していないので要注意!
但し「良かった点」から料理がおいしい、店員さんが優しいなど項目ごとに評価点で確認することができます♪
※評価項目の下に表示される星マークは5点満点となっております。

Naver Map(ネイバーマップ)おすすめポイント④:目的地までのアクセス検索が簡単

ネイバーマップはGoogle Mapと似ていますので、アクセス検索が簡単にできるかと思います☺
それでは、移動方法を4つに分けてご紹介していきたいと思います♪

地下鉄

検索欄に出発地と目的地を入力すると最短ルートが一番上に出てきます!

出発時間を指定したい時も対応可能ですので、ご参考くださいませ♪

今回は弊社提携ホテルの「ホームズステイ明洞」から民間語学学校の「イージーコリアンアカデミー」までのルートを検索してみましたが「チュンムロ駅」から3号線に乗って、「シンサ駅」で降りる、19分という近い距離でした✨

ご希望の移動ルートをクリックすると駅までの徒歩ルートが確認でき、電車がホームに到着する時間がリアルタイムで表示されます♪

韓国の駅には「プラットホーム」の案内番号が書いていないので、何行きに乗ればいいか、どこ方面かを必ず事前チェックしておきましょう!

早い下車も要チェック📌

※早い下車:ホームの足元に書いてある同じ番号から乗ると、目的地への最短ルートになります。

バス

最短ルートがバスの場合、リアルタイムでバスの位置情報と所要時間が表示されます。

また、バスの位置情報の横に書いてある「余裕」というのはバスに座れるお席の数に余裕があるという意味です♪

バスに慣れていない方は、たまに反対側で乗ってしまうことがあります💦

間違えないように、必ず停留所ID(画像の数字〈02151〉)を確認しましょう!

※停留所ID:バス停によって記載場所が異なります。

車(タクシー)

移動方法を車に選択すると目的地まで何キロか、所要時間などが表示されます。

また、だいたいのタクシー料金の目安が確認できるので、タクシーに乗る時も安心して乗ることができます🚙

※マップを拡大すると赤色、オレンジ色、緑色になっていることが確認できます。

赤色 道が混雑していて、渋滞中
オレンジ色 渋滞はしているが、ひどくない
緑色 全く渋滞していない

徒歩

徒歩の場合、目的地までの距離と所要時間が表示されます。

駅を利用して目的地に向かう方は目的地から近い出口を事前チェックしておきましょう🙋‍♀️

移動ルートをクリックすると詳細の確認ができます。

また、突き当りでどちらの方向に向かえばいいか迷う時は写真と共に詳しい説明が記載されているので道に迷うことはありません♪

【まとめ】韓国のおすすめ地図アプリ、Naver Map(ネイバーマップ)♬

ここまでいかがでしたでしょうか?

実際にネイバーマップを使った電車やバスの利用方法については次回ご紹介いたします!楽しみにお待ちください🎈

韓国留学に関するご相談は下記より受け付けております♪

お気軽にご相談ください。

▶韓国留学のご相談はこちらから!

89,800円からの韓国留学。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら